こんにちは、けんぞーです。
ニュージーランド・オークランド滞在中のみなさん、現地での生活は楽しい反面、

外食・外飲み高すぎ、、、
なんて方も多いのではないでしょうか。特に留学生やワーホリで滞在している方にとって、「できるだけお財布に優しく、でもしっかり楽しみたい!」というニーズは大きいはず。
そんな方におすすめなのが、オークランドCBDにある激安バー 「Provedor(プロヴェドール)」 です。
このお店は特に「激安ハッピーアワー」が有名で、ビールやワインを破格で楽しむことができます。学生仲間とワイワイ楽しむのにも、1人でちょっと飲みたいときにもぴったりのスポットです。
本記事では、Provedorの基本情報から実際の雰囲気、ハッピーアワーの内容、体験レポートまで詳しくご紹介します。
Provedorの基本情報
アクセス・雰囲気
ProvedorはオークランドCBD(中心部)のBritomart近くの海沿いにあり、主要バス停やフェリーターミナルからも徒歩圏内。留学生やワーホリでシェアハウスに住んでいる方も、学校や仕事帰りに比較的立ち寄りやすい立地です。

アクセス情報
- 住所:131 Quay Street, Auckland 1010, New Zealand
- 営業時間:
- 月、火:2 P.M. – Late
- 水〜日:12 P.M. – late.
- アクセス:Britomart駅から徒歩約5分 または バス停「Lower Hobson Street」から徒歩3分
雰囲気
お昼から深夜まで営業しており、時間帯によって雰囲気が変わります。早い時間は比較的落ち着いて友人達などと会話を楽しむ空間、夜遅くなるにつれ留学生や地元の若者で賑やかになります。
店内はカジュアルで入りやすく、ブース席が約10席ほど。外にはストーブ付きのテラス席があり、冬でも暖かく過ごせます。
留学生・ワーホリにおすすめな理由
驚きの激安ハッピーアワー
まずはなんといってもその安さ。
オークランドの一般的なバーでは、ビール1杯でNZ$12前後が相場です。1杯$15も珍しくありません。
しかしProvedorでは、毎日午後2時〜7時のハッピーアワー中なら、以下の価格で楽しめます。
- ビール:グラス NZ$6〜、ピッチャー NZ$20〜
- ワイン:グラス NZ$6
この価格帯はオークランドCBDでもトップクラスの安さ。「お財布に優しいバー」と呼ばれる理由がよくわかります。

お財布に優しいシェアフードメニュー
ドリンクだけでなく、スナックや軽食もリーズナブル。特にシェアして食べられるピザは友人と集まるのに最適です。
国際色豊かで友達もできる
Provedorには留学生やワーホリ仲間が多く集まります。同じ立場の人と交流できるので、英語の練習や友達作りにもぴったり。
実体験レポート
私はある月曜日の午後3時ごろに友人3人と訪れました。ちょうどハッピーアワーの時間で、店内はまだ空いていました。外の座席にはストーブが点いていて暖かく、リラックスできる雰囲気だったので外の席を選びました。
まず注文したのは、ビールのピッチャー(NZ$20〜)。4人でシェアすると、1人あたりわずかNZ$5でたっぷり飲める計算になります。続いてナチョスを注文しましたが、スナックとしては十分。しっかり食事をする場所というより、安くたくさん飲むのにぴったりだと感じました。
時間が経つにつれ、午後5時ごろから徐々に人が増え始めました。店内のブース席も埋まり、外の席も留学生や地元の若者で賑わってきます。特に月曜にもかかわらずこの盛り上がり。週末はさらに熱気に包まれるのだろうと思いました。
その他「お財布に優しい」オークランドのレストラン
クイーンストリート沿いに位置する、「Occidental」も非常におすすめのレストランです。
月曜日限定の「Mussel Mania」では、お店の名物「ムール貝」がお得にいただけます。
詳しくはこちらの記事からどうぞ!
まとめ
オークランドで「安くて楽しいバー」を探しているなら、Provedorは間違いなく候補に入れるべき場所です。
- 毎日午後2時〜7時の激安ハッピーアワー
- ビールはグラスNZ$6〜、ピッチャーNZ$20〜、ワインもグラスNZ$6
- 留学生やワーホリに優しい価格設定
- 国際色豊かな雰囲気で友達作りもできる
物価が高いニュージーランド生活ですが、Provedorならお財布を気にせず夜を楽しめます。オークランドでの思い出作りに、ぜひ一度足を運んでみてください!
ではまた次回の記事で!
Comments